旭川市の会社設立、建設業許可・産廃業許可・旅行業登録等の各種許認可、農地転用、相続遺言など、様々な申請・お困りごとの相談は行政書士朝倉友武事務所にお任せ。

旭川市|行政書士朝倉友武事務所HOME > 豆知識 > 最近良く聞く「NISA」って何さ?!
最近良く聞く「NISA」って何さ?!
日本語で言うと「少額投資非課税制度」らしく、読んで字の如く
少額(年間100万円以内)の投資をして利益が出ても非課税になる制度。
が適用される『口座』の事です。
非課税になるのは『口座』。現金で投資しても適用外。あくまで『少額投資商品を買って利益が出た口座』が最長5年間非課税になるということです。
2014年1月から導入されるため、金融機関はNISA専用口座を作ってもらおうと、こぞってキャンペーンを仕掛けている様です。そのため世間がザワザワしてる模様ですが・・・
この制度、あくまでも利益が出る事を前提とした制度ですので、投資で損をした人には何にも関係有りません。「儲かった時の勝ち額に税金が掛からない」事で経済を良くしようという制度であり、決して「楽して儲かるようになった制度」では有りませんので、誤解されませんよう。
トラブル未然防止のプロとしてこれだけは言わせて下さい。
こういった話題性のある制度改正がされると、便乗した悪徳業者が必ず現れます。絶対に儲かる投資商品は有りません。「今しかない」とか「もう少しで一気に値上がりしてしまう」「特別」とかの誘い文句を使う業者は要注意です。冷静に判断されることをお願い致します。
・・・来年の今頃はこの手の相談が多くなっていない事を願うばかりです。
追記:キャンペーンやってる銀行とかで口座を作れば粗品とか貰えて、ある意味確実に儲かりますけどね(笑)
※※このサイトは「出来る限り分かり易く」「ザックリとでも良いから知ってもらおう」と思っている為、説明不足な点や指摘したい箇所も多々有るかと思います。そこまで知識がお有りの方には、この豆知識自体が不要な情報だと思われますので、他の金融機関等のサイトをご覧ください。※※
行政書士朝倉友武事務所
〒070-0073旭川市曙北3条6丁目1番地11
「エステサロン ル・ソレイユ」2階
電話:0166-21-3028
(10:00~18:00・土日祝除く)
メールでのお問い合わせ
(24時間・年中無休で受付)